宮田市情報
取り組みの記録
考える会の理念
お問い合わせ
宮田市情報
開催場所
出店・ステージ出演について
出店のお申し込み
ステージ出演のお申し込み
チラシ
取り組みの記録
考える会の理念
お問い合わせ
サイトマップ
宮田市情報
開催場所
出店・ステージ出演について
出店のお申し込み
ステージ出演のお申し込み
チラシ
取り組みの記録
考える会の理念
お問い合わせ
ブログ
2025年02月15日 - アクション第25弾「伊那街道と宿場のまちづくりシンポジウム」を開催しました
2024年10月22日 - アクション第24弾「第6回宮田市マーケットin宮田宿」を開催しました
2023年09月30日 - アクション第23弾「宮田宿おそうじ大作戦」を開催しました
2023年08月27日 - アクション第22弾「国登録有形文化財喜多屋の夕べ」を開催しました
2023年07月08日 - アクション第21弾「宮田村図書館郷土学習講座」で講演しました
2019年05月18日 - アクション第19弾「第4回宮田市マーケットin宮田宿」を開催しました
2019年03月03日 - アクション第18弾「地域資源を大切にしたまちづくりを考えるイベントin宮田宿」を開催しました
2018年10月25日 - アクション第17弾「第3回宮田市マーケットin宮田宿」を開催しました
2018年08月26日 - アクション第16弾「歴史的建造物と地域の力を活かすには講演会・トークイベント」を開催しました
2018年07月23日 - アクション第15弾「祇園祭の日に宮田宿のお宝を楽しもう」を開催しました
2018年06月30日 - アクション第14弾「宮田中学校プラムデー宮田村を知るイベント」に参加しました
2018年05月07日 - アクション第13弾「5月3日は宮田宿で宮田をまるごと楽しもう」を開催しました
2018年04月29日 - 2018年5月3日(木)「宮田宿で宮田をまるごと楽しもう」会場マップ・駐車場マップ・トイレマップ
2018年04月20日 - アクション第12弾「地域の財産蔵と住まいを活かすにはトークイベント」を開催しました
2017年11月25日 - アクション第11弾「まちなかで使うベンチをつくるワークショップ」を開催しました
2017年11月24日 - アクション第10弾「トークイベントin宮田宿地域の財産『蔵と町屋』を活かすには」を開催しました
2017年11月05日 - 協力事業「宮田村文化祭文化財企画展」が開催されました
2017年10月29日 - アクション第9弾「第1回宮田市マーケットin宮田宿」を開催しました
2017年10月28日 - 長野県「地域発元気づくり支援金優良事例表彰式」出席
2017年10月25日 - 2017年10月29日(日)「宮田市マーケットin宮田宿」出店者リスト・会場マップ・駐車場マップ・トイレマップ
2017年09月26日 - 長野県地域発元気づくり支援金事業「宮田村の景観を考える会」上伊那地域振興局長表彰
2017年07月17日 - アクション第8弾「宮田祇園祭とともに楽しむまちなかイベント」を開催しました
2017年07月01日 - アクション第7弾「景観まちづくり交流会」を開催しました
2017年05月15日 - 協力事業「宮田村公立学校教職員村内めぐり」が開催されました
2017年04月28日 - 2016年度の事業報告を公開しました
2017年02月22日 - アクション第6弾「宮田の地域と農業を支える水路にせまるトークイベント」を開催しました
2017年02月15日 - 【予告】2017年2月22日(水)「宮田の地域と農業を支える水路にせまるトークイベント」
2017年01月21日 - アクション第5弾「宮田の水と土と風を味わうトークイベント」を開催しました
2016年12月07日 - アクション第4弾「親愛の里クリスマス感謝祭」を共催しました
2016年11月21日 - アクション第3弾「まちなか会議」を開催しました
2016年11月08日 - アクション第2弾「オヒサマの森マルシェ2nd・森フェス1st」を共催しました
2016年11月01日 - アクション第1弾「宮田ん屋マーケットin祇園祭」を開催しました
閉じる